忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/02 16:33 】 |
RBO428年度春
428年度の春データがでました。

高齢化サードの後釜として獲得した選手ですが、登録時にミスがあったようです。
 HF33 高卒 18 普通 BCB RS ・・・B・・ B CCEACE -1 0 4
>HF33 を HF33  として入団させました。
>HF33 の上昇ポイントが 1 未使用です。
ポイントが余っていたようです。もったいない。。。
おまけに長打がダウンしたようで頼りない能力となってしまいました。
- 川股 R S - - - B - - B C C E S C C -1 0 250 ; M 19 普通 B C B JPN -
しばらくは守備要員で、これからの成長に期待です。

<主な成長>
- リリア L S - - B - D - A S B C C A D 0 0 230 ; F 21 晩成 B A B JPN -
- リリア L S - - A - D - A S B C C A D 0 0 250 ; F 21 晩成 B A B 11-N2 JPN -
2塁Aに打撃指数が向上。レギュラーの直居さんと併せて2塁は層が厚くなりました。

P 堀井 Lu B 140 B B B B A B 26 200 ; M 35 超晩 C B D JPN -
P 堀井 Lu B 140 A B A B S B 28 200 ; M 35 超晩 C B D JPN -
切安技回。球速がもう少し欲しいところですが、先発4~6なら悪くない能力か。

; 柿内 Ls A 140 B C B B C B 24 200 ; F 27 晩成 C B C JPN -
; 柿内 Ls A 140 A C A A C A 24 200 ; F 27 晩成 C B C JPN -
切安球完。こちらも球速がもう少し欲しいところですが、ローテに入れてみたくなる成長を見せました。

<まとめ>
野手陣は打力の弱さが気になります。控えのレベルアップも必要です。
投手陣はそこそこですが、軸となるエースと全体的なレベルアップをしたいところです。
今期は建て直しということでAクラスが目標です。
PR
【2010/03/10 21:05 】 | RBO | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<FBW13期結果 | ホーム | RBO428年度登録>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>